
うるま市みどり町で、スズキ アドレスV125Gの鍵をなくしてしまい、
鍵製作依頼を受けました。シャッターキーも閉めたまま との事です。
専用部品の在庫確認して、作業車に載せて出動!!
現場へ向かいながら、そういえば、接着剤は載せていたかな?
と思い、一度車を止めて、車内を確認します。
すると、アロンアルファーがありました。安心して再び車を走らせます。
現場へ到着。お客様と挨拶して、早速開始します。
まずは、鍵穴を塞いでいる、シッターを開けなくてはなりません。
まずは、同形状に嵌る、キーヘッドを探します。スズキ バイクの場合、
5種類くらいの形状があります。そして、VM-2がピッタリ合いました。
袋から 部品を出します。風の強い日なので、部品が飛ばない様に
気を付けながら、部品をセッティングします。
小さい部品固定に先程の、アロンアルファーで固定します。
瞬間接着剤なので、短時間で、くっつきました。
それで、シャッター部を開けます。
次に鍵本体を作ります。鍵穴を覗いて、段差を読んで、
削って、1発目で回る鍵が完成。
その後、キーヘッドと合体させて、完成しました。
ご依頼ありがとうございました。