北谷町 鍵屋出張 カギセンター安慶田

ホンダCBX鍵製作/北谷町
(2021年7月)バイクの鍵を紛失してしまい、作れますか?と電話がありました。ホンダのCBXと言うバイクです。年式は昭和56年との事です。私は昭和56年?西暦だと1981年? そんな昔の物だと私の知らないキーブランクが使われている可能性もあります。とりあえず 現場の北谷町へ出動いたしました。
到着してCBXを見ると、迫力があり、ピカピカと輝いておりました。どんなキーブランクが使われているか、鍵穴にいろいろとさしてみますが、しっくりくるのがありません。ご依頼者様が、同じタイプのバイクの鍵あるけど、参考になる?と見せてくれました。なるほど。どうやらM339のようです。正解に辿りつくまでの時間短縮ができ、助かりました。しかしM339のキーブランクは、2本しか作業車に在庫していませんでした。失敗できません。恐怖です。焦らず 作業を開始します。鍵穴からピンの段差を読んで、M339をカット。1本目のカットで 無事 鍵が回り、成功です。安堵。残り1本のM339も削って2本渡して 作業完了です。ご依頼ありがとうございました。
ホンダ ライブディオ鍵製作/北谷町桑江
(2019年1月後半)夕方 ホンダ ライブディオの鍵をなくしたので
作って欲しい とのご依頼を受けました。現場は 北谷町桑江です。
カーナビに住所をセットして 向かいます。辺りは 暗くなっており
少し雨が降ってきました。お客様もやって来ました。
ディオは ハンドルロックがかかっており 雨のあたる場所にありました。
15メートル程 先に 屋根のある駐輪場が あって お客様が その場所へ
運ぼうとしました。私も手伝って ハンドルロックがかかっているので、
前輪を持ち上げて その場所へ運びました。
体力を使い 体が暑くなりました。息を整えて、
鍵製作 開始です。段差を読んで 削って 完成!!
ご依頼ありがとうございました。
ディオ 鍵製作 /北谷町
(2018年2月後半)バイクの鍵の製作依頼を受けました。
場所は 北谷町吉原です。沖縄市安慶田から出動。
バイクはホンダのライブ ディオで、車体には ZXとも
書かれていました。落ち着いて鍵穴を覗きます。
キーブランクの片面だけ削って、1発で回りました。
完成だと思いきや、両面を削ると、うまく回りません。
古いバイクだと、シリンダーに独自の癖や、ガタ付きなど
想定外の事が起きる場合があります。
調整を繰り返しながら、無事 完成。
合鍵はできるだけ2本は渡しております。
せっかく北谷町まできましたが、そそくさと帰還します。
ご依頼ありがとうございました。
トゥディのシャッターキー開け/北谷町
北谷町北谷でホンダ トゥディのシャターキーが閉まっていて 開けて欲しいとの依頼があり 準備をして 再び(今日2回目の北谷)向かいました。朝一番にいって来た所のすぐ近くでした。誰かにイタズラをされたらしく、シャッター部を閉められていたとこ事です。風が少し強かったので 細かい部品をなくさない様に プラスマイナスを調べて シッターキーを組み立て 無事開きました。
2サイクル ホンダ ディオ 内鍵/北谷町美浜
(2018年3月)朝 お店を開ける直前 電話がありました。
バイクの鍵をシート下に内鍵をしてしまい
開けれますか? との事。バイクは ホンダのディオで
シート下に鍵穴ありますか?と訪ねると あるとの事です。
店を開ける前に 出動。(店舗の開店時間は 少し遅れそうです)
現場へ到着(沖縄市登川)言葉通り シート下に鍵シリンダーが
あるタイプです。ピッキングを開始します。
無事 メットインが開きました。中に無事に鍵もありました。
お客様によると 最初他の鍵屋さんに電話したそうで、
鍵開けの値段が高かったので 当店に電話したとの事です。
おそらく シート下に鍵穴がなく イグノイッションの方の
鍵を作って 回して作るタイプを想定しての値段なのでしょう。
鍵を作って 開ける場合は それぐらいの値段でも妥当ではあります。
ご依頼ありがとうございました。